サイト内検索
書籍・グッズ
Duet
ニュース
自費出版
会社案内
古代の近江
史的探究
山尾 幸久
A5判 376ページ 並製 ISBN978-4-88325-592-4
(4-88325-592-1)
品切
奥付の初版発行年月:-0001年11月 書店発売日:書店発売日:2016年05月14日
3000円+税
滋賀県で大切にすべき野生生物
滋賀県レッドデータブック2015年版
滋賀県生きもの総合調査委員会 編
A4 368ページ 並製 ISBN978-4-88325-590-0
品切
奥付の初版発行年月:2016年04月 書店発売日:書店発売日:2016年04月25日
3500円+税
江戸時代 近江の商いと暮らし
湖国の歴史資料を読む
青柳 周一 編著, 東 幸代 編著, 岩﨑 奈緒子 編著, 母利 美和 編著
四六判 318ページ 上製 ISBN978-4-88325-589-4
在庫あり
奥付の初版発行年月:2016年03月 書店発売日:書店発売日:2016年03月30日
3000円+税
淡海文庫 55
世代をつなぐ竜王の祭り
苗村神社三十三年式年大祭
武田 俊輔 編著, 滋賀県立大学式年大祭調査団
B6判 232ページ 並製 ISBN978-4-88325-182-7
在庫あり
奥付の初版発行年月:2016年02月 書店発売日:書店発売日:2016年02月29日
1200円+税
石田三成の青春
松本 匡代
四六判 352ページ 並製 ISBN978-4-88325-588-7
(4-88325-588-3)
在庫あり
奥付の初版発行年月:-0001年11月 書店発売日:書店発売日:2016年02月27日
1700円+税
電車と青春21文字のメッセージ2016
初恋 これから
石坂線21駅の顔づくりグループ 編
B6変 90ページ 並製 ISBN978-4-88325-587-0
(4-88325-587-5)
品切
奥付の初版発行年月:-0001年11月 書店発売日:書店発売日:2016年02月10日
600円+税
広がる協働
企業&NPO272事例のデータ分析
岸田 眞代 編著
A5判 136ページ 並製 ISBN978-4-88325-591-7
在庫あり
奥付の初版発行年月:2016年02月 書店発売日:書店発売日:2016年02月10日
1400円+税
少年の眼に映った満州
鞍山・七嶺子村の出来事
手島 清美
A5判 196ページ 上製 ISBN978-4-88325-586-3
(4-88325-586-7)
品切(絶版)
奥付の初版発行年月:-0001年11月 書店発売日:書店発売日:2015年12月29日
1800円+税
近江学 第8号
成安造形大学附属近江学研究所 編
AB 96ページ 並製 ISBN978-4-88325-584-9
(4-88325-584-0)
在庫あり
奥付の初版発行年月:-0001年11月 書店発売日:書店発売日:2015年12月19日
1800円+税
聖徳太子と信長の馬かけ
平居 一郎, 中村 帆蓬 挿絵
A5判 253ページ 並製 ISBN978-4-88325-585-6
在庫あり
奥付の初版発行年月:2015年11月 書店発売日:書店発売日:2015年11月20日
1400円+税
29 / 84
« 先頭
...
10
20
«
27
28
29
30
31
»
40
50
60
...
最後 »
書籍
シリーズ一覧
淡海文庫
別冊淡海文庫
近江旅の本
近江歴史回廊ガイドブック
極めるシリーズ
長浜城歴史博物館
彦根城博物館叢書
びわ湖の森の生き物
滋賀県立大学環境ブックレット
近江の祭礼行事
自費出版年鑑
琵琶湖博物館ブックレット
雑口罵乱
近江学
電車と青春
びわ湖検定
おうみ学術出版会
ジャンル一覧
近江商人
街道
城・戦国史
古代史・考古学
中世史・近世史
郷土史・民俗文化
生物・環境
食文化・料理
観光・紀行・山の本
エッセイ・評論・小説・詩
評伝・ノンフィクション
まちづくり・地域社会
教育・福祉
児童書・民話・絵本・マンガ
宗教・哲学・仏像
写真集・画集
レッドデータ
総記
その他
ページの上部へ