サイト内検索
書籍・グッズ
Duet
ニュース
スタッフブログ
自費出版
会社案内
古代の郡役所と豪族
栗太郡衙岡遺跡発掘35年
栗東市教育委員会 編, (公財)栗東市スポーツ協会 編
四六判 162ページ 並製 ISBN978-4-88325-791-1
在庫あり
奥付の初版発行年月:2023年03月 書店発売日:書店発売日:2023年05月22日
2000円+税
天武・持統天皇の時代
高樋 しんご
四六判 228ページ 並製 ISBN978-4-88325-785-0
在庫あり
奥付の初版発行年月:2023年01月 書店発売日:書店発売日:2023年01月25日
2000円+税
北近江地名考
土地に息づく歴史
太田 浩司
四六判 212ページ 並製 ISBN978-4-88325-758-4
在庫あり
奥付の初版発行年月:2022年03月 書店発売日:書店発売日:2022年04月01日
1800円+税
琵琶湖博物館ブックレット 13
琵琶湖と古墳
東アジアと日本列島からみる
用田 政晴
A5判 128ページ 並製 ISBN978-4-88325-718-8
在庫あり
奥付の初版発行年月:2021年03月 書店発売日:書店発売日:2021年04月01日
1500円+税
古代近江の三都
大津宮 紫香楽宮 甲賀宮 保良宮の謎を解く
小笠原 好彦
四六判 274ページ 並製 ISBN978-4-88325-715-7
在庫あり
奥付の初版発行年月:2021年02月 書店発売日:書店発売日:2021年02月28日
2200円+税
街道でめぐる滋賀の歴史遺産
滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 編
B5 232ページ 並製 ISBN978-4-88325-664-8
在庫あり
奥付の初版発行年月:2019年10月 書店発売日:書店発売日:2019年11月01日
2400円+税
邪馬台国と狗奴国の時代
古墳の方位が示すもの
千城 央
A5判 192ページ 並製 ISBN978-4-88325-645-7
在庫あり
奥付の初版発行年月:2018年06月 書店発売日:書店発売日:2018年06月30日
1200円+税
「日出づる国」の山と海
大和・ 出雲・ 伊勢 ・「東西」「 天地」の信仰軸
伊藤 通子
四六判 276ページ 並製 ISBN978-4-88325-618-1
在庫あり
奥付の初版発行年月:2017年07月 書店発売日:書店発売日:2017年07月15日
1900円+税
古代の近江
史的探究
山尾 幸久
A5判 376ページ 並製 ISBN978-4-88325-592-4
(4-88325-592-1)
品切
奥付の初版発行年月:-0001年11月 書店発売日:書店発売日:2016年05月14日
3000円+税
邪馬壹国からヤマト国へ
近畿東海が大地震で倭国大乱に
千城 央
B6判 208ページ 並製 ISBN978-4-88325-583-2
在庫あり
奥付の初版発行年月:2015年11月 書店発売日:書店発売日:2015年11月10日
1800円+税
1 / 5
1
2
3
4
5
»
古代史・考古学
シリーズ一覧
淡海文庫
別冊淡海文庫
近江旅の本
近江歴史回廊ガイドブック
極めるシリーズ
長浜城歴史博物館
彦根城博物館叢書
びわ湖の森の生き物
滋賀県立大学環境ブックレット
近江の祭礼行事
自費出版年鑑
琵琶湖博物館ブックレット
雑口罵乱
近江学
電車と青春
びわ湖検定
おうみ学術出版会
ジャンル一覧
近江商人
街道
城・戦国史
古代史・考古学
中世史・近世史
郷土史・民俗文化
生物・環境
食文化・料理
観光・紀行・山の本
エッセイ・評論・小説・詩
評伝・ノンフィクション
まちづくり・地域社会
教育・福祉
児童書・民話・絵本・マンガ
宗教・哲学・仏像
写真集・画集
レッドデータ
総記
その他
ページの上部へ