2006年 4月 14日

16年ぶりのお手紙

今日届いた1通の手紙。それは平成2年に『舌華』という自分史を
出された方からでした。私が担当だったので、まずお名前を見て、
思わず「わー久し振り!」とうれしくなりました。

ご用件は、本を何冊作っていくらかかったかということで、
資料ファイルを取り出したところ、お客さまからいただいた
おはがきや手紙も残していました。小さい頃から手紙を書くのが
嫌いでなかった私は、お問合せをいただいた方にセッセと
お手紙を出していたのでした。

年を経て読み返し、また笑えてきたので、少し抜き書きしてみます。
「…文学語学に造詣の深い、年は四十五歳を過ぎながら二十代の若い
気持ちが少しも変わっていない方と私は想像します。」
 (私の年齢当てですが、当時は三十代半ばでした)

「それで美人かと言うと、天は二物を与えずで多分美人ではないだろうと
思うのですがいかがでしょう。やはり美人が良ければそう思ってさしあげます」
 (最近の若い子を見ると二物を与えているではないかと思うこの頃)

そしても最後に
「さて、私をどう御想像なさいますか。光源氏の頭が禿げで、業平の顔に
皺が寄って、桃太郎が入れ歯をしたような美男と思って下さい」

なんとまあ、このすごいたとえ!!まさに想像を絶します。

前回本を作られたのは60代後半だったので、もう80歳を越えておられる
ようです。また、楽しいお手紙が届くことを心待ちにしています。

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。

最近の記事

カテゴリー

ページの上部へ