サイト内検索
書籍・グッズ
Duet
ニュース
スタッフブログ
自費出版
会社案内
やさしいネイチャーウォッチング
自然を守り育てる仲間づくり
村上 宣雄
A5判 216ページ 並製 ISBN978-4-88325-750-8
在庫あり
奥付の初版発行年月:2022年02月 書店発売日:書店発売日:2022年02月28日
2400円+税
邪馬台国と狗奴国の時代
古墳の方位が示すもの
千城 央
A5判 192ページ 並製 ISBN978-4-88325-645-7
在庫あり
奥付の初版発行年月:2018年06月 書店発売日:書店発売日:2018年06月30日
1200円+税
邪馬壹国からヤマト国へ
近畿東海が大地震で倭国大乱に
千城 央
B6判 208ページ 並製 ISBN978-4-88325-583-2
在庫あり
奥付の初版発行年月:2015年11月 書店発売日:書店発売日:2015年11月10日
1800円+税
やってよかった集落営農
ホンネで語る実践20年のノウハウ
上田 栄一
A5判 136ページ 並製 ISBN978-4-88325-510-8
在庫あり
奥付の初版発行年月:2013年05月 書店発売日:書店発売日:2013年05月30日
1500円+税
山門水源の森
里山の再生と保全の10年
山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会 編
A5判 234ページ 並製 ISBN978-4-88325-449-1
在庫僅少
奥付の初版発行年月:2011年05月 書店発売日:書店発売日:2011年05月01日
1900円+税
淡海文庫 45
邪馬台国近江説
纒向遺跡「箸墓=卑弥呼の墓」説への疑問
後藤 聡一
B6判 223ページ 並製 ISBN978-4-88325-164-3
在庫僅少
奥付の初版発行年月:2010年02月 書店発売日:書店発売日:2010年02月12日
1200円+税
八木奇峰と二人の師匠
山縣岐鳳と松村景文
長浜城歴史博物館 編著
215×168 96ページ 並製 ISBN978-4-88325-378-4
在庫あり
奥付の初版発行年月:2009年01月 書店発売日:書店発売日:2009年02月09日
1800円+税
弥生の大型建物とその展開
広瀬 和雄 編, 伊庭 功 編
四六判 255ページ 並製 ISBN978-4-88325-293-0
(4-88325-293-0)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2006年04月 書店発売日:2400円+税
ヤマト王権と渡来人
大橋 信弥 編, 花田 勝広 編
菊 352ページ 並製 ISBN978-4-88325-274-9
(4-88325-274-4)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2005年05月 書店発売日:4500円+税
野洲川物語
田村 喜子
四六判 184ページ 並製 ISBN978-4-88325-255-8
(4-88325-255-8)
品切(絶版)
奥付の初版発行年月:2004年08月 書店発売日:書店発売日:2004年08月01日
1500円+税
1 / 2
1
2
»
ヤ
シリーズ一覧
淡海文庫
別冊淡海文庫
近江旅の本
近江歴史回廊ガイドブック
極めるシリーズ
長浜城歴史博物館
彦根城博物館叢書
びわ湖の森の生き物
滋賀県立大学環境ブックレット
近江の祭礼行事
自費出版年鑑
琵琶湖博物館ブックレット
雑口罵乱
近江学
電車と青春
びわ湖検定
おうみ学術出版会
ジャンル一覧
近江商人
街道
城・戦国史
古代史・考古学
中世史・近世史
郷土史・民俗文化
生物・環境
食文化・料理
観光・紀行・山の本
エッセイ・評論・小説・詩
評伝・ノンフィクション
まちづくり・地域社会
教育・福祉
児童書・民話・絵本・マンガ
宗教・哲学・仏像
写真集・画集
レッドデータ
総記
その他
ページの上部へ