サイト内検索
書籍・グッズ
Duet
ニュース
自費出版
会社案内
だいじょもん椿
お婆の囲炉裏ばなし 第一編 全30話
平居 一郎
A5判 240ページ 並製 ISBN978-4-88325-337-1
品切
奥付の初版発行年月:2007年10月 書店発売日:書店発売日:2007年10月10日
1400円+税
丸木舟の時代
滋賀県文化財保護協会 編
四六判 232ページ 並製 ISBN978-4-88325-323-4
在庫あり
奥付の初版発行年月:2007年03月 書店発売日:1600円+税
城下町の記憶
写真が語る彦根城今昔
城下町彦根を考える会 編
B5 116ページ 上製 ISBN978-4-88325-326-5
在庫あり
奥付の初版発行年月:2007年03月 書店発売日:2000円+税
顔出し看板大全カオダス
まちのキャラクター金太郎から「ひこにゃん」まで
滋賀県「顔出し看板」発掘再生新規開発委員会 編
A5判 152ページ 並製 ISBN978-4-88325-327-2
在庫あり
奥付の初版発行年月:2007年03月 書店発売日:952円+税
淡海文庫 36
芋と近江のくらし
滋賀の食事文化研究会 編
B6判 220ページ 並製 ISBN978-4-88325-153-7
(4-88325-153-5)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2006年10月 書店発売日:1200円+税
江州刀工の研究
岡田 孝夫
菊 329ページ 上製 ISBN978-4-88325-304-3
(4-88325-304-X)
品切(絶版)
奥付の初版発行年月:2006年09月 書店発売日:書店発売日:2006年09月01日
2800円+税
新版
近江鈴鹿の鉱山の歴史
中島 伸男
A5判 254ページ 並製 ISBN978-4-88325-301-2
(4-88325-301-5)
品切
奥付の初版発行年月:2006年06月 書店発売日:書店発売日:2006年06月01日
1800円+税
淡海文庫 35
近江の民具
長谷川 嘉和
B6判 245ページ 並製 ISBN978-4-88325-152-0
(4-88325-152-7)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2006年05月 書店発売日:1200円+税
別冊淡海文庫 15
近江の和菓子
井上 由理子
B6判 204ページ 並製 ISBN978-4-88325-151-3
(4-88325-151-9)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2005年11月 書店発売日:1600円+税
淡海文庫 33
近江 山の文化史
文化と信仰の伝播をたずねて
木村 至宏
B6判 244ページ 並製 ISBN978-4-88325-149-0
(4-88325-149-7)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2005年10月 書店発売日:1200円+税
7 / 13
« 先頭
...
«
5
6
7
8
9
»
10
...
最後 »
郷土史・民俗文化
シリーズ一覧
淡海文庫
別冊淡海文庫
近江旅の本
近江歴史回廊ガイドブック
極めるシリーズ
長浜城歴史博物館
彦根城博物館叢書
びわ湖の森の生き物
滋賀県立大学環境ブックレット
近江の祭礼行事
自費出版年鑑
琵琶湖博物館ブックレット
雑口罵乱
近江学
電車と青春
びわ湖検定
おうみ学術出版会
ジャンル一覧
近江商人
街道
城・戦国史
古代史・考古学
中世史・近世史
郷土史・民俗文化
生物・環境
食文化・料理
観光・紀行・山の本
エッセイ・評論・小説・詩
評伝・ノンフィクション
まちづくり・地域社会
教育・福祉
児童書・民話・絵本・マンガ
宗教・哲学・仏像
写真集・画集
レッドデータ
総記
その他
ページの上部へ