サイト内検索
書籍・グッズ
Duet
ニュース
自費出版
会社案内
新版
近江歴史回廊ガイドブック
近江戦国の道
淡海文化を育てる会 編
A5判 234ページ 並製 ISBN978-4-88325-286-2
(4-88325-286-8)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2006年03月 書店発売日:1500円+税
近江の考古と地理
滋賀県立大学人間文化学部高橋研究室論集
高橋 美久二 編
A4 189ページ 並製 ISBN978-4-88325-294-7
(4-88325-294-9)
品切(絶版)
奥付の初版発行年月:2006年03月 書店発売日:1500円+税
伝えたい私の物語
掌編自分史作品集 the gift of story
かすがい市民文化財団 編
B6判 260ページ 並製 ISBN978-4-88325-298-5
(4-88325-298-1)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2006年03月 書店発売日:1400円+税
福祉への道標
教職のための社会福祉
伊藤 一雄, 山口洋史, 福本幹雄
A5判 219ページ 並製 ISBN978-4-88325-291-6
(4-88325-291-4)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2006年02月 書店発売日:2000円+税
戦国の山城・近江鎌刃城
米原市教育委員会 編
A5判 118ページ 並製 ISBN978-4-88325-292-3
(4-88325-292-2)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2006年02月 書店発売日:1300円+税
内湖からのメッセージ
琵琶湖周辺の湿地再生と生物多様性保全
西野 麻知子 編, 浜端 悦治 編
A5判 256ページ 並製 ISBN978-4-88325-269-5
(4-88325-269-8)
品切
奥付の初版発行年月:2005年12月 書店発売日:書店発売日:2005年12月01日
2800円+税
彦根城博物館叢書 6
武家の生活と教養
村井 康彦 編
B5 436ページ 上製 ISBN978-4-88325-278-7
(4-88325-278-7)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2005年12月 書店発売日:5500円+税
北近江戦国物語
一豊・千代様キャンペーンイベント実行委員会 編
A5判 88ページ 並製 ISBN978-4-88325-288-6
(4-88325-288-4)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2005年12月 書店発売日:476円+税
近江戦国の女たち
畑 裕子
四六判 250ページ 並製 ISBN978-4-88325-289-3
(4-88325-289-2)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2005年12月 書店発売日:書店発売日:2005年12月01日
1600円+税
一豊と秀吉が駆けた時代
夫人が支えた戦国史
長浜城歴史博物館 編
215×168 143ページ 並製 ISBN978-4-88325-290-9
(4-88325-290-6)
在庫あり
奥付の初版発行年月:2005年12月 書店発売日:1500円+税
62 / 84
« 先頭
...
10
20
30
«
60
61
62
63
64
»
70
80
...
最後 »
書籍
シリーズ一覧
淡海文庫
別冊淡海文庫
近江旅の本
近江歴史回廊ガイドブック
極めるシリーズ
長浜城歴史博物館
彦根城博物館叢書
びわ湖の森の生き物
滋賀県立大学環境ブックレット
近江の祭礼行事
自費出版年鑑
琵琶湖博物館ブックレット
雑口罵乱
近江学
電車と青春
びわ湖検定
おうみ学術出版会
ジャンル一覧
近江商人
街道
城・戦国史
古代史・考古学
中世史・近世史
郷土史・民俗文化
生物・環境
食文化・料理
観光・紀行・山の本
エッセイ・評論・小説・詩
評伝・ノンフィクション
まちづくり・地域社会
教育・福祉
児童書・民話・絵本・マンガ
宗教・哲学・仏像
写真集・画集
レッドデータ
総記
その他
ページの上部へ