サイト内検索
書籍・グッズ
Duet
ニュース
スタッフブログ
自費出版
会社案内
びわ湖の森の生き物 7
トチノキは残った
山里の恵みの自然史と暮らし
青木 繁
四六判 204ページ 並製 ISBN978-4-88325-698-3
在庫あり
奥付の初版発行年月:2020年09月 書店発売日:書店発売日:2020年09月10日
1800円+税
とらきちってどんなねこ?
しょう みのり 作/絵
AB 32ページ 上製 ISBN978-4-88325-534-4
在庫あり
奥付の初版発行年月:2014年03月 書店発売日:書店発売日:2014年04月14日
1200円+税
独白新選組
隊士たちのつぶやき
松本 匡代
四六判 264ページ 並製 ISBN978-4-88325-525-2
在庫僅少
奥付の初版発行年月:2014年03月 書店発売日:書店発売日:2014年03月10日
1200円+税
冨田今昔物語
近江湖北の一農村江州浅井郡冨田村の記録
川﨑 太源
B5 626ページ ISBN978-4-88325-521-4
在庫あり
奥付の初版発行年月:2013年11月 書店発売日:書店発売日:2013年11月15日
4500円+税
お婆の囲炉裏ばなし 第5編
とどろき狐
平居 一郎, 中村 帆蓬 挿絵
A5判 260ページ ISBN978-4-88325-514-6
在庫あり
奥付の初版発行年月:2013年08月 書店発売日:書店発売日:2013年08月25日
1400円+税
独楽の俳画集
楠村 芳洋
A4 126ページ 上製 ISBN978-4-88325-408-8
在庫あり
奥付の初版発行年月:2010年01月 書店発売日:書店発売日:2010年01月25日
3800円+税
とりもどせ!琵琶湖・淀川の原風景
水辺の生物多様性保全に向けて
西野 麻知子 編著
A5判 298ページ 並製 ISBN978-4-88325-352-4
在庫あり
奥付の初版発行年月:2009年05月 書店発売日:書店発売日:2009年05月20日
2800円+税
時に挑み越し方80
中島 一
A5判 561ページ 並製 ISBN978-4-88325-380-7
在庫僅少
奥付の初版発行年月:2009年02月 書店発売日:書店発売日:2009年02月20日
3000円+税
びわ湖の森の生き物 2
ドングリの木はなぜイモムシ、ケムシだらけなのか?
寺本 憲之
四六判 220ページ 並製 ISBN978-4-88325-374-6
在庫あり
奥付の初版発行年月:2008年11月 書店発売日:書店発売日:2008年11月28日
1800円+税
豊ママのセキララお気楽日記
豊田 令枝
A5判 178ページ 並製 ISBN978-4-88325-362-3
在庫あり
奥付の初版発行年月:2008年05月 書店発売日:書店発売日:2008年05月23日
952円+税
1 / 2
1
2
»
ト
シリーズ一覧
淡海文庫
別冊淡海文庫
近江旅の本
近江歴史回廊ガイドブック
極めるシリーズ
長浜城歴史博物館
彦根城博物館叢書
びわ湖の森の生き物
滋賀県立大学環境ブックレット
近江の祭礼行事
自費出版年鑑
琵琶湖博物館ブックレット
雑口罵乱
近江学
電車と青春
びわ湖検定
おうみ学術出版会
ジャンル一覧
近江商人
街道
城・戦国史
古代史・考古学
中世史・近世史
郷土史・民俗文化
生物・環境
食文化・料理
観光・紀行・山の本
エッセイ・評論・小説・詩
評伝・ノンフィクション
まちづくり・地域社会
教育・福祉
児童書・民話・絵本・マンガ
宗教・哲学・仏像
写真集・画集
レッドデータ
総記
その他
ページの上部へ