サンライズ出版からのお知らせ

2025年 6月 12日

【滋賀報知新聞】安部良典著『琵琶湖エレジー』と『オリンピックの夏 新世界』が紹介されました

 
▼「昭和」×「文学」×「滋賀」が交錯する/日野町の安部良典さんが新作小説「琵琶湖エレジー」出版
 
【全県】日野町村井の晴明寺住職・安部良典さん(82)がこのほど、小説「琵琶湖エレジー」をサンライズ出版から出版した。
 安部さんは同町出身。1969年から2002年まで県内で高校教師を務めた。また、県内の文芸グループ「滋賀作家クラブ」が発行する同人誌「滋賀作家」に不定期に作品を発表している。著書に同誌への発表作を取りまとめた短編小説集「オリンピックの夏 新世界」(サンライズ出版、2020年)がある。……
 ……同書出版に際し、安部さんは「『赤鯥』を書いた頃(1977年)、一番文学に燃えていたのかもしれません。表題作には若いころの思いが詰まっているといえるでしょうか。人生は複雑でつらいことのほうが多いですが、いずれも郷愁を込めて書きました。感じるままに読んでいただければ」とコメントしている。
 同書は四六判、全228ページ。税込1980円。県内を中心に全国の主な書店で発売中。
 同書に関する問い合わせはサンライズ出版(TEL0749-22-0627)へ。(滋賀報知新聞2025/6/1
 
▼琵琶湖エレジー
 

2025年 6月 12日

【イベントや Amazon などで発売中】乙訓戦国つつじ在原叶『有明の月 ガラシャの双刀』

 
▼有明の月 ガラシャの双刀
 四六判 並製 総260ページ 2200円(税込)
時は戦国。明智光秀の娘、細川忠興の妻として数奇な運命をたどった玉子(ガラシャ)と、二人の忠臣、河北無世と小笠原少斎の物語。甲冑劇団「乙訓戦国つつじ」でガラシャを演じる著者が、ゆかりの地(京都府長岡京市、綾部市、福知山市)の協力を得て世に問う。
 
⇒イベントで著者から直接サイン本を買う(イベント情報は下記参照)
京都・長岡京おもてなし武将隊つつじ Facebook
京都・長岡京おもてなし武将隊つつじ X(旧 Twitter)

 
⇒ネットでオンデマンド版を買う 
Amazon
三省堂書店オンデマンド
三省堂書店 Yahoo!ショッピング店
 
 

2025年 3月 18日

【3/20(祝)10:00~3/31(月)23:59】オンラインショップ機能を休止します

 
メンテナンスのため、上記期間はオンラインショップ機能を休止します。ご不便をお掛けして誠に申し訳ございません。休止期間中は以下のいずれかの方法でご注文ください。
 
1.FAXで(FAX番号:0749-23-7720)
  ※FAX注文用紙(PDF
2.お電話で(電話番号:0749-22-0627)
3.書店や他社オンラインショップで
 

2025年 3月 18日

【東京で書籍販売】3/19(水)~24(月)日本橋高島屋S.C「大近江展」に出店します

…全文を読む

2025年 3月 17日

滋賀報知新聞で松本匡代著『和算入門 江戸の算数ものがたり』が紹介されました

 
▼和算と江戸情緒を楽しめる一冊/大津市在住の松本匡代さんが新作発表
 
……主人公は江戸の勘定所見習い職員の山口公明。後に新選組屈指の剣腕として知られるようになる斎藤一の兄だが、公明自身は剣術よりも算術(和算)を得意とする。周りの人たちが抱える様々な悩みに対し、公明は入れ子算・油分け算・さっさだて(鶴亀算)・譲り算・百鶏算など和算の手法を駆使し、解決していく。……同作には松本さんの作品「新選組 試衛館の青春」と「早耳屋お花事件帳」シリーズをつなぐ仕掛けもあり、松本さんの過去作品のファンにも楽しみな内容となっている。……(滋賀報知新聞2025/3/16
 

2025年 3月 14日

中日新聞で松本匡代著『和算入門 江戸の算数ものがたり』が紹介されました

 
▼和算で解決 人情時代劇/大津の作家 松本さん小説出版
 
……主人公は新選組隊士・斎藤一の兄、山口公明(きみあき)で、和算で町民たちの困り事を解決していく人情時代劇となっている。幕末江戸の痛快人情話。(片山さゆみ)
 
……入れ子算、鶴亀算、百鶏算など、10種類の和算が登場し、解き方を示した図も掲載。和算初心者や子どもにも分かりやすい内容となっている。……
 
……松本さんは過去に「新選組 試衛館の青春(上・下)」など新選組や江戸時代を取り上げた作品を執筆。過去作の登場人物が今作にも登場し、ファンにとってうれしい再会となる。……(中日新聞2025/3/14
 

2025年 3月 10日

3/16(日)畑中英二著『魯山人前夜 北国路を往還する福田大観』発刊記念講演会をきのもと交遊館で開催

…全文を読む

2025年 3月 03日

【3/11(火)フェリエ南草津で聞ける♪出版なんでも相談会@JR南草津駅前5F市民交流プラザ】

…全文を読む

2025年 3月 03日

ふたば書房南草津店で「本屋で買える わたしのまちの自費出版」フェア開催中【3/11(火)出版相談会@フェリエ南草津】

…全文を読む

2025年 3月 03日

南草津図書館で企画展「わたしのまちの自費出版」開催中【3/11(火)出版相談会@フェリエ南草津】

…全文を読む

サンライズ出版イベントカレンダー

最近の10件

月別アーカイブ

ページの上部へ